周梨槃特のブログ

いつまで経っても修行中

山野井文書28(完)

          (ヵ)

   二八 鞍彦右清任書状(切紙)

 

   先以外聞と申、我等迄目出度候く、

 其方被申分之儀具ニ申上候、然ハ西条にて浮米廿俵可遣之由被仰候間、早々

 被打渡候て、御奉書渡可申候、恐々謹言、

 

                  鞍彦右(ヵ)

      十月廿五日         清任(花押)

       (能美景重)

        源兵衛殿 まいる

 

 「書き下し文」

  先ず以て外聞と申す、我等まで目出度く候べく候ふ、

 其方申し分けらるるの儀具に申し上げ候ふ、然らば西条にて浮米廿俵遣わさるべきの

 由仰せられ候ふ間、早々に打ち渡され候ひて、御奉書渡し申すべく候ふ、恐々謹言、

 

 「解釈」

  まず、体裁は整ったことを申し上げます。我々までめでたく存じます。

 そちら能美景重殿が弁明なさった件は、詳細に毛利輝元様に申し上げました。弁明のとおりならば、西条で備蓄米二十俵を遣わすべきであると仰せになりましたので、早々にそれを渡しまして、御奉書も渡し申し上げるはずです。以上、謹んで申し上げます。

 

 「注釈」

「鞍彦右清任」─未詳。毛利氏の奉行人か。

「源兵衛」─十代能美景重。

 

*難しくてよくわかりません。