周梨槃特のブログ

いつまで経っても修行中

朽木データベース2

『朽木編年データベース』2

 

年月日

朽木氏

キーワード

文書名

番号出典

大永5年7月18日

(1525)

朽木殿稙綱

浅井郡小谷城没落、去十六日尊勝寺陣替、永田備中守高弘

永田高弘書状

朽文184

同年9月25日

朽木殿稙綱雑掌

丹後物騒、武田殿元光、忠廣、三上頼安

近江守護六角定頼家年寄連署奉書

朽文93

同年9月26日

民部少輔稙綱

濃州之儀来月二日、長々御在陣、御渡海、御屋形様(六角定頼)御帰陣、近江愛智郡中郡高野瀬城、丹後物騒武田殿元光御合力、御同名中江御廻文、横山殿、香庄貞信

香庄貞信書状

朽文355

同上

民部少輔稙綱

為御使来月四日・五日御上洛、香庄源左衛門尉貞信

香庄貞信書状

朽文356

同年10月7日

弥五郎稙綱

足利義晴、来十一月十四日八幡御社参始布衣、飯尾貞運、諏訪秀俊

室町幕府奉行人連署奉書

朽文94

同年閏11月23日

民部少輔稙綱雑掌

高嶋郡善積庄内買徳地、放券状、忠廣、貞治

近江守護六角定頼家年寄連署奉書

朽文95

同年同月28日

 

山門西塔院南尾雑掌、高嶋郡内針畑庄、今当知行、代官公用無沙汰、年貢諸公事物、諏訪長俊、清秀秋、当所名主沙汰人中

室町幕府奉行人連署奉書

朽文174

同上

 

山門西塔院南尾雑掌、高嶋郡内針畑庄、公用無沙汰、年貢諸公事物、諏訪長俊、清秀秋、当所両代官中

室町幕府奉行人連署奉書

朽文176

同年カ12月3日

 

当谷領針畑庄、案文写進覧、成就房、南尾学頭代朝怡、落合八郎左衛門尉

延暦寺南尾学頭代朝怡書状

朽文239

同年12月23日

民部少輔稙綱

山門西塔院南尾雑掌、針畑庄、諏訪長俊、清秀秋

室町幕府奉行人連署奉書

朽文96

同上

 

山門西塔院南尾雑掌、高嶋郡針畑庄、諏訪長俊、清秀秋、江州針畑庄両代官中

室町幕府奉行人連署奉書

朽文175

同上

佐々木朽木弥五郎稙綱

公方様長日御祈祷料所針畑庄、過分御礼、年貢銭、南尾針畑年行事朝海

針畑年行事朝海書状

朽文199

同年12月吉日

 

下用升、売買升、御借米、段銭、日野陣兵糧河副方、質物麻生郷夫替

朽木氏用米下行帳

朽文826

同上

 

大豆帳、椋川年貢、麻生年貢、本庄年貢、庄わき、半在家、平良、林畠年貢、同職仕畠年貢、売買升、洞谷中野年貢、椋川節物、七郷より御馬大豆引替、畠田収納肴、本庄収納肴、領家収納肴、椋川収納肴、麻生、御馬飼、御陣、みそまめ

大豆算用状

朽文827

大永6年8月24日

(1526)

民部少輔稙綱

山城葛野郡法金剛院雑掌、高嶋郡後三条年貢無沙汰、諏訪長俊、松田為亮(飯尾為完カ)

室町幕府奉行人連署奉書

朽文97

室3117

大永8年5月25日

(1528)

民部少輔稙綱、妙林氏秀カ

針畑近年不知行、為配分、六角定頼

六角定頼譲状

朽文114

同上

 

朽木庄内針畑、佐々木弾正少弼定頼、年貢諸公事物、松田亮致、飯尾為完、当所名主沙汰人中

室町幕府奉行人連署奉書

朽文173

同年5月27日

 

御要脚十貫文、御折紙銭、佐々木弾正少弼殿定頼御進上分、正実円運(土倉カ)

円運要脚請取状

朽文549

享禄元年7月17日

(1528)

刑部少輔貞清

貞清没、不信、保徳院殿陸翁和公大居士

朽木系図并附録

東大史料

同年9月

 

将軍足利義晴朽木に動座

西島『日本歴史』論文591-23

 

同年10月11日

稙綱

当谷移御座、加御供衆、享禄元年十月六日御礼、御太刀一腰・御馬一疋鹿毛進上、同十日近江慈光院方違御供、御供衆大舘兵庫助高信カ、同又三郎、一色新九郎

朽木稙綱御供衆留書

朽文100

同年11月16日

民部少輔稙綱

坊城家領洛中巷所地之代官職、能登守松田亮致、弾正忠飯尾堯連

室町幕府奉行人連署奉書

朽文53

同年11月27日

民部少輔稙綱

朽木庄針畑等、本新領知

足利義晴袖判御教書

朽文30

享禄2年カ6月7日

(1529)

 

為内裏御料所昔朽木殿法坂(保坂)新関棄破、御樽御礼物、南北古賀(五ケ)・南市、能州能登殿カ)法坂新関棄破、御樽御礼物、内裏御料所武田家臣粟屋殿大杉新関、朽木殿御内人飯田新兵衛尉棄破、御樽御礼物、横山殿法坂新関棄破、御樽御礼物、明応七年越中殿代官田子新兵衛法坂新関、田子野州棄破、御樽御礼物、永正九年上坂宗左衛門尉・桂田弥七郎追分新関、関屋放火、饗庭大炊助口入棄破、若州小浜商買銭悪銭、武田殿様御樽御礼銭

南北古賀商人申上状案

今文142

同年6月20日

朽木民部少輔稙綱

常(常桓・細川高国)、御番、堺足利義維、海老名備前守元季、進士美作守晴舎、堺松井宗信、飛脚、御料所、諸奉公方、六郎殿細川晴元、摂津三嶋郡富田庄、越前敦賀、朝倉弾正左衛門孝景、越前南条郡今庄今城に新関、高国牢人衆、越前足羽郡一乗、舟、播州浦上村宗一味衆、播磨加西郡在田(有田)、備前和気郡三石、奉行布施、奉公衆、朽木谷、番人、公方様足利義維

経書

朽文226

福818-50

同年7月3日

 

高嶋郡今津九里半階道(街道)、当所商人(保内)、小幡、薩摩、八坂、田中江、南市、新藤貞治、種村貞和、保内諸商人中

守護佐々木定頼奉行人連署奉書案

今文25

同年7月16日

民部少輔稙綱

料所近江国首頭

足利義晴御内書

朽文32

同年9月10日

民部少輔稙綱

御料所近江国首頭庄、種村刑部少輔視久、信濃守諏訪長俊、散位飯尾為完

室町幕府奉行人連署奉書

朽文54

同年10月10日

民部少輔稙綱

入洛、京都一所

足利義晴御内書

朽文29

同年カ12月4日

 

高嶋郡南市商人、九里半荷物押取、小幡商人、屋形佐々木定頼御成敗、田中四郎五郎頼長、平井右兵衛尉

田中頼長書状案

今文17

享禄3年2月21日

(1530)

 

『大野』くほ兵衛・右衛門太郎、正月左近、小野左近九郎大夫、左近五郎、太郎二郎、右近三郎、右近四郎、兵衛二郎、『古川』桑本右衛門三郎・木挽大夫、瀧谷・わうたう左近、与次大夫、樫村かうし屋(糀)、坊村右衛門、岩神岸ひたい、野尻平七大夫、市惣中、『宮前』源四郎右衛門・同子、太郎大夫・同源三郎、平五郎大夫、坊刑部太郎、四郎大夫、孫四郎、四郎三郎、くほし、左藤五、『荒川』助二郎、馬二郎左近二郎、源三郎大夫、せいわやう平四郎、『椋川』左近三郎、源大夫、二郎太郎、藤助、孫太郎、神田左近二郎、平三郎大夫、『麻生』徳圓、櫻本太郎五郎、中村左近三郎、右近三郎、小坂左近太郎、左近二郎、若狭入道、『地子原』四郎左衛門、五藤四郎、南、左近大夫、竹腰、太郎左近、与五郎兵衛、『洞谷』犬丸兵庫大夫・右衛門三郎・同小三郎・助四郎・六郎右衛門、家一与平次、犬丸北右衛門二郎、家一平五郎・左衛門五郎・右衛門五郎、上右近・近藤次大夫・弥二郎大夫・五之瀬、『平良』新屋、ひた地、『小川』政所屋、山越大夫、三郎右衛門、中清水、『栃生』長谷川四郎右衛門、にきりふち善入、畑弥二郎左近、与大夫、長谷川宮内子二人、腰越五藤四郎、藤太郎、柚木刑部三郎、かうし屋(糀)、畑馬五郎、にきりふちさわ左近、『村井』二郎太郎、刑部、刑部三郎、左近太郎、左近四郎、馬二郎、藤五郎、郷庄御礼銭分、八田帯刀

元服付御懸銭帳

朽文526

同年2月吉日

 

洞谷・地子原四郎左衛門、洞谷兵庫大夫、麻生上村分・使兵衛、興聖寺御布施麻生若狭入道、麻生桑本右衛門三郎、椋川使弥太郎、三郎右衛門方・宮前めくなし・同太郎大夫・同人使右衛門、荒川使右衛門、宮前四郎大夫、犬丸洞谷助四郎・同弥二郎大夫、村井、宮前源四郎右衛門親子、樫村かうし屋(糀)、宮前孫四郎、村井二郎太郎、市惣中、椋川二郎太郎、麻生上野使刑部三郎・同使兵衛、岩神岸ひたい、椋川使弥七郎、麻生左近大夫使兵衛、小野四郎大夫、宮前平五大夫、古川左近太郎、同瀧谷左近、桑本木挽大夫、古川与次大夫、椋川使弥七郎、栃生使与四郎、小野兵衛二郎、大野右衛門太郎・同右近三郎、荒川使三郎右衛門、洞谷使五郎太郎、三郎右衛門、宮前源三郎・同左藤五、同四郎三郎、大野兵衛、小野左近九郎、椋川、宮前坊刑部太郎使三郎右衛門、小川政所屋使与四郎、犬丸洞谷右衛門三郎、洞谷使近藤次大夫、椋川・同使弥七郎、地子原使左近大夫、小川孫九郎方へ、坊村藤衛門、犬丸洞谷右衛門三郎使衛門介、地子原四郎左衛門、村井衆(刑部・左近・刑部三郎)、洞谷助四郎使衛門介、同上弥二郎大夫・家一同与五郎、野尻平七大夫、大野兵衛使桑本、洞谷使衛門介、栃生着太郎殿渡、与四郎方、新六方、新四郎方、洞谷助四郎

元服付要脚請取帳

朽文527

同上

 

御伊勢御代官参、進上馬代、下津屋方、少将殿、力者、路銭、市、南市、孫左衛門方使弥四郎、八田帯刀、こん屋(紺屋)、使井上方甚九郎、舞々衆、平太郎親子、御馬屋、使源二郎、使新六、源二郎、多一、船木座頭、中間衆、越中殿、森方、被官衆、飯田方、松かさ(傘)、雑掌衆、猿楽衆、使帯刀方定泉・同伊賀、式部丞、百姓衆、新六方、八田帯刀、兵部殿、与四郎、大野兵衛、洞谷

元服付料足下行帳

朽文528

同年11月吉日

 

御庄御年貢帳、宮前刑部大夫、古川藤五大夫、市紀藤次、古川紀四郎、御中間与四郎、古川道清、古川ひけ左近、古川左近四郎、古川庄司大夫、古川刑部太郎、古川馬三郎、享録三年川成、岩守太郎大夫、古川刑部二郎、大江左近、与三、肴、畠田肴、樫村源四郎、坊村藤左近、坊村弥四郎、宮前道弥、坊村刑部太郎、岩神きしひたい、道弥、宮前平五大夫、宮前刑部大夫、宮前四郎衛門、御蔵納

御庄年貢納帳

坤23

享禄4年4月13日

(1531)

民部少輔稙綱、同名信濃守賢綱

洛中左京職巷所代官職、福井兵部丞家綱、得分定納三分一、御礼物三分一、小川坊城俊名、奉行中

朽木稙綱請文

朽文453

同上

信濃守賢綱

洛中左京職巷所御代官職、享禄四年卯から天文二年巳三ヶ年、、福井兵部丞家綱、上使、徳分三分一、御礼物三分一、小川坊城俊名

朽木稙綱請文案

朽文465

同上

佐々木民部少輔稙綱

小川坊城家領左京職巷所代官職、享禄四年卯から天文二年巳三ヶ年、福井兵部丞家綱、上使、徳分公用三分一、礼物三分一

小川坊城俊名左京職領巷所代官職補任状案

朽文466

同上

民部少輔稙綱

家領左京職巷所代官職、福井兵部丞家綱、法住寺(法住院カ)足利義澄、嶋御所足利義稙、常桓細川高国、信州朽木賢綱、小川坊城俊名

小川坊城俊名書状案

朽文486

同年4月24日

佐々木民部少輔稙綱

巷所代官職、御本所小川坊城俊名、樽、福井家綱

福井家綱書状

朽文224

同上

朽木弥七郎、民部少輔稙綱

巷所代官職、御本所小川坊城俊名、樽、富田方、福井家綱

福井家綱書状

朽文225

同上

佐々木民部少輔

巷所代官職、福井兵部丞、三ヶ年、二荷両種、冨田、坊城俊名

坊城俊名書状案

朽文721

同年8月9日

 

西塔院南尾領針畑、堺(足利義維)、代官職山本修理亮實尚、当所名主百姓中

山本實尚書

朽文175

同年8月15日

 

針畑・平良郷代官職、山門・堺(足利義維山本修理亮實尚、公文殿、惣荘、大森壽清、中村右京助友尚、久多弥三郎

中村友尚書

朽文180

同年閏9月28日

 

山門、永田備中守(高弘カ)、当保人足雇、三百人分出、学頭代、得珍保両沙汰人中

山門学頭代下知状案

今文124

天文5年3月10日

(1536)

 

ワラビ(蕨野)源助方朽木殿被官茶餅

日録p211

鹿日1

同年7月29日

 

拙老者公府へ参賀、御対面、佐子局、与州、飯川彦九、朽木等講礼

日用三昧p238

鹿日1

同年8月6日

 

朽木殿来臨

日用三昧p238

鹿日1

同年8月14日

朽木民部丞

自佐子以朽木民部丞被申候、直務之事御領掌也

日用三昧p240

鹿日1

同年8月18日

朽木民部

自公府以朽民松崎郷出状案文来、朽木方江以納所相届也、朽木告佐子局

日用三昧p240

鹿日1

同年閏10月10日

 

自伯出、持百疋赴朽木殿、礼謝也、奏者渡邊仁二百銭与之

日用三昧p255

鹿日1

天文6年正月19日

(1537)

 

自寿福院年始賀状二百銭来、ワラビ(蕨野)源助方伝之

日用三昧p274

鹿日1

同年7月29日

 

自朽木殿宮川為使

日用三昧p300

鹿日1

同年9月7日

 

山、興聖寺と中氏郷御同縁、興聖寺侍者

中氏郷書状

朽文233

同年9月20日

 

朽民江遣醤一桶也、即使宮川来謝之

日用三昧p313〜314

鹿日1

天文7年

(1538)

 

霜臺(定頼)親子諸勢帰陣也、高嶋河上七頭之衆、饗庭、十四日仁取懸、所々放火、田屋者山城江引退、饗庭者海津之西浜江居陣ト、越中殿同、饗庭観音寺江注進云々

日用三昧p362

鹿日1

同年

 

近江坂田郡長澤御本陣六角定頼・同馬廻衆、神照寺五郎殿京極高慶、七条進藤貞治、八条高野瀬・山崎、横川楞厳院永刑永田刑部少輔景弘・目賀田・池田・後藤高雄、八幡三井・平井高好、平方下笠・楢崎・三上恒安、今川三雲定持、田村永原重隆、口分田上坂定信、箕浦田中殿・横山殿・山崎殿・馬淵、能登瀬堀遠江守、太尾十尾永田伊豆守・能登殿

六角定頼陣立注文

朽文491

天文8年6月28日

(1539)

 

興聖寺昨日八瀬へ参、若君様へ御礼申入御目に懸る、今日此方へ来入、公方様へ御礼申上御目に懸る

大館常興日記1

 

同年6月29日

 

興聖寺今朝朽木へ帰寺候

同上

 

同年9月16日

 

松蓋寺連乗坊(蓮蔵坊)、左近三郎、太山寺櫻本坊、朽木坊村惣中

坊村注文

乾93

同年9月17日

 

松蓋寺連蔵坊(蓮蔵坊)、作人洞谷家一ゆり与五郎

与五郎買地事書

乾75

天文9年3月10日

(1540)

稙綱

朽木山柴木盗刈、能寺忠行、後藤高雄、越中大蔵大輔殿、山崎殿、横山殿、田中殿

佐々木六角氏年寄連署奉書案

朽文683

同年3月25日

 

自朽民使小原来

日用三昧p79

鹿日2

天文10年7月21日

(1541)

 

自徳芳、朽木殿親子来臨相伴仁可来云々

日用三昧p120

鹿日2

同年10月吉日

 

河原田御年貢帳、あなかせ九郎五郎、嶋田分、源右衛門、次郎五郎

河原田年貢納帳

坤52

同年12月7日

 

興聖寺より書状在候、29日日付也、木扁に而(木耳or篠栗)献上

大館常興日記2

 

天文11年2月19日

(1542)

朽民稙綱

興聖寺へ奈良油煙二丁遣わす、朽民へ便宜に下し遣わす

大館常興日記3

 

同年8月21日

 

興聖寺よりふもと袋献上

大館常興日記3

 

同年12月25日

民部少輔稙綱、弥五郎晴綱

御土供升、松笠寺(松蓋寺)蓮蔵坊切、高嶋郡三重生郷、九条二里十二坪字東ヲサ、納升、飯田五郎左衛門尉、朽木弥五郎奏者宮川新三郎、御上供升、松蓋寺蓮蔵坊朽木殿御寺、使蓮蔵坊中アシマリ・勝蔵、朽木方使又介、作人田中某方

某書状案

朽文460

同年12月吉日

 

殿原衆、八田新兵衛、八田太郎次郎、梁瀬六郎右衛門尉

冬給分帳

朽文832

天文12年7月10日

(1543)

 

朽木殿領中山木盗伐採、先年奉書、能寺忠行、後藤高雄、越中大蔵大輔殿、田中四郎兵衛尉殿、永田左馬助殿、横山三郎左衛門尉殿、山崎下総守殿

佐々木六角氏年寄連署奉書案

朽文684

同年10月16日

 

田中之山へ萱刈入、おや方さま六角定頼、田中四郎兵衛、朽木殿(晴綱)領中山木盗捕、御同名中、朽木商買人、能寺忠行、後藤高雄、田中四郎左衛門尉殿雑掌

近江守護六角定頼年寄連署奉書案

朽文179

同上

朽民殿民部少輔稙綱

国人、吉井方、備中方、順阿、田中表、周防分、去年、尾薗、源香庄貞信

香庄貞信書状

朽文203

同上

民部少輔稙廣

朽木領中山木盗捕、高嶋郡内同名中、田中衆、領内商人、田中方、六角定頼

六角定頼書状

朽文390

同年10月19日

稙綱、弥五郎晴綱

屋形六角承禎・義賢御口入、渡海、飛脚、田中頼長

朽木稙綱書状

朽文455

同上

稙綱、弥五郎晴綱

山、田中頼長、屋形六角承禎・義賢、年寄衆、其外衆、京、いなか

朽木稙綱書状

朽文456

同年10月吉日

 

御蔵、椋川郷、七合升、売買升、麻生郷、本庄、洞谷わき、畠田、彦升、川成

御蔵納米算用状

朽文747

同年12月2日

朽木晴綱

屋敷新築、土御門有春、(大工との関係チェック!)

朽木晴綱日取條々

朽文412

同年12月4日

 

屋敷造作、土御門有春

土御門有春造作日取書立

朽文414

同年12月8日

佐々木弥五郎晴綱

方違、遊山、御被官中、木屋、指図、節分、土御門三位有春

土御門有春書状

朽文413

天文13年2月24日

(1544)

 

移徒日取、土御門有春

土御門有春移徒日取書立

朽文415

同年6月24日

 

蕨野源助ヨリ進藤甚右衛門為使来、信侍者知行之内朽木ニアル分也、(川副)源五郎申合子細有之、借物等有之間、朽木田地不可充米之由也

日用三昧p182

鹿日2

同年7月14日

 

霜臺(義賢)江去年自越中殿懸銭被仰破之礼千疋納之由也、田中方ニテ借之三子也

日用三昧p183

鹿日2

同年8月6日

 

自蕨源助使来、虎蔵主逢而帰也

日用三昧p185

鹿日2

天文14年4月21日

(1545)

民部少輔稙綱

稙綱没、不信、眞指院殿寛翁宏公大居士

朽木系図并附録

東大史料

天文15年7月11日

(1546)

 

きし、紀四郎、道ノ下、地主作原、地主洞谷兵庫、はきの、地主授昌庵、宮川兵衛丞貞頼、宮川蔵人助頼忠、日置左京亮貞忠

田畠注文

乾86

天文16年7月11日

(1547)

宮内大夫晴綱

田中郷七条二里二十四坪字花木町、入升、花蔵院源嘉、御代官宮川蔵人助頼忠

朽木晴綱代官宮川頼忠田地売券案

朽文461

天文18年12月25日

(1549)

民部少輔稙綱

山札、春新札、代官相替、田中四郎右兵衛尉頼長

田中頼長書状

朽文341

天文19年4月21日

(1550)

晴綱

高嶋郡河上庄俵山にて、高嶋越中守某と戦い討死、不信

寛正重修諸家譜

415-142

同上

宮内少輔晴綱

晴綱没、不信、常春院殿大椿建公大居士

朽木系図并附録

東大史料

天文20年2月10日

(1551)

 

将軍足利義輝滞在、滞在者は門跡大覚寺義俊、武家細川晴元、奉行衆諏訪晴長、飯尾貞広、飯尾堯連、飯尾盛就、松田晴秀、松田藤弘、松田藤頼、治部光栄、滞在期間は天文20(1551).2.10〜同21(1552).1.28まで

西島『年報中世史研究』24

1999

同年2月12日

宮内大輔晴綱

足利義藤(義輝)、当谷移御座、道恕

足利義藤義輝御内書

朽文99

同年12月吉日

 

上様、御局、御乳人、さいしやう、殿原衆、八田一助、八田甚兵衛尉、石田新兵衛尉、簗瀬六郎衛門尉、飯田新右衛門尉、飯田五郎左衛門尉、御中間、五郎兵衛、与四郎左衛門、源四郎、四郎左衛門、孫左衛門

冬給分帳

朽文838

同年

 

足利義藤(義輝)比叡辻宝泉寺から朽木に動座、一年間滞在

西島『日本歴史』論文591-23

1997.8

天文22年8月30日

(1553)

 

足利義輝朽木谷に動座、永禄元(1558).3.20までの4.8年間滞在、滞在者は公家近衛稙家、女房宮内卿局、春日局武家細川晴元細川藤孝、大館晴光、曽我上野介、申次飯川信堅、奉行衆諏訪晴長、飯尾貞広、飯尾堯連、松田藤弘、松田藤頼、松田盛秀、松田頼隆、治部貞兼、治部藤通、同朋衆祐阿

西島『日本歴史』論文591-23、同『年報中世史研究』24

1997.8、1999

同年12月13日

 

若州遠敷郡鳥羽一分方田畠山林等事、先祖沽脚地領主鳥羽亀千代に返付、武田信豊

武田信豊安堵状

尊経閣文庫所蔵文書編年文書

福718-57

天文23年5月吉日

(1554)

 

針畑田地、上白屋名、今井名、田中名、山本名、小入名、上中寄名、下中寄名、下白屋名、くほう名(公方名カ)、滝権寺名、下司名、公文名、能家上名、下名

針畑田地注文

乾60

天文24年4月2日

(1555)

朽木竹松殿

佐々木大社御神事銭二十八貫八百文、二貫文清目銭、五百文、以上三十一貫三百文、大神主重吉

大神主重吉佐々木大社御神事銭請取状

朽文583

弘治3年11月23日

(1557)

 

蒲生郡田中(田中井)江塩商人、今堀郷、配付銭、馬淵塩屋小五郎、保内今堀郷

馬淵塩屋小五郎書状

今文138

永禄元年3月

(1558)

 

将軍足利義輝帰京

西島『日本歴史』論文591-23

1997.8

同年12月11日

 

保内より紙を卸す所、愛智郡愛智川・枝村・沓懸、蒲生郡横関・日野牧・田中井、東川野洲郡守山・永原、高嶋郡高嶋、甲賀郡甲賀、伊賀郡伊賀、滋賀郡坂本

保内商人交名案

今文210

永禄5年カ9月2日

(1562)

 

徳政、高札、朽木、八幡御座、伊勢守貞孝在京、公験、非分祠堂、売券、預状、利平沙汰、諏訪晴長、松田盛秀、一揆

室町幕府奉行人連署奉書

蜷川家文書8

室3885

永禄11年10月14日

(1568)

弥五郎元綱、祖父信濃守稙綱

高嶋郡名字地等知行分

足利義昭袖判御教書

朽文31

同年10月14日

弥五様元綱、左兵成綱

京都雑掌一人、御扶持、御谷奉公、細兵細川藤孝、誓紙、足利義昭御帰洛、宮右兵宮川右兵衛尉

朽木成綱書状

朽文403

同年10月25日

左・左兵衛尉成綱

後家様晴綱後室、御女房衆、誓紙、御判物、飯中飯尾中務大輔盛就、宮右兵殿宮川右兵衛

朽木成綱書状

朽文404

同年10月25日

左兵衛尉成綱、弥五郎殿元綱

公方様足利義昭、宮川右兵衛尉

朽木成綱起請文

朽文416

同年11月28日

 

椋川京夫人数、ミツなし衛門三郎、とうまへ(堂前)弥三郎、あらたニ二郎三郎、刑部三郎、下村刑部太郎、くろたニ(黒谷)源四郎、刑部二郎、いたのおう左近太郎、左近三郎、のなかさし新五郎、若狭夫衆、いぬいたニ三郎二郎、九郎衛門神主、ささかたに馬二郎、二郎太郎神主、中司刑部三郎神主、ささたに三郎四郎

椋川京夫・若狭夫人数注文

乾38

同上

 

公事せぬ人数、下村いたのう太郎二郎内若たう(若党カ)、慶善、ささかたに孫衛門、もりわき管助方の若たう、左衛門三郎方、あらたニ太郎三郎内若たう、井上弥四郎殿

椋川公事免人数交名

乾39

同年12月12日

弥五郎元綱

抜公事、新地千石進む、御家中人質、高嶋郡保坂役所、朽木谷守護不入、浅井備前守長政、浅井下野守久政

浅井久政・同長政連署起請文

朽文417

永禄12年10月26日

(1569)

 

安主名下司、最勝院殿様、多部豊後神秀俊、宮川与四郎殿

多部秀俊判物

朽文191

元亀2年7月5日

(1571)

弥五郎元綱

近江須戸庄請米、新知方之儀、磯野員昌

織田信長朱印状

朽文38

元亀3年12月

(1572)

弥五郎元綱、出羽守稙綱

飯川信堅、八田日向守、御佐子御局、後一条、上月殿、大智院、鹿苑院殿様足利義満

某書状案

朽文462

同年カ

弥五郎元綱

公用、所務、後一条、公方様足利義昭、上月某、直務、飯川肥後殿信堅、京より御乳上臈佐子局御乳母

上臈佐子局御乳母消息

朽文473

天正元年10月23日

(1573)

 

納麻生御年貢帳、七合升、本米、加主米、口米、新開升、木こりに御下行、大豆御年貢帳、八合升、本大豆、甲子板賣代、豆腐、御さかな豆、御祝さかな、売買升

麻生年貢納帳

坤1

同年

 

太郎左近半在家、宮前四郎五郎、川成飯田源太郎方、岩神二郎兵衛、飯田中務丞方、刑部五郎半在家、宮前惣右衛門

御庄年貢納帳

乾130

天正18年9月17日

(1590)

 

平井金十郎殿、給人田中兵部大夫殿、政所馬二郎、介一、佐藤隠岐守様、古田肥前守様、森島宗宇様、浅野源八様、観音寺様

今堀村指出状案

今文439

慶長3年8月8日

(1598)

河内守元綱

御船入番、一番野々口五兵衛尉・小堀新介正次、二番建部壽徳高光・尼子壽千寺、三番河原長右衛門尉實勝・雨森長介、四番朽木河内守・矢野十左衛門尉、五番藤堂少兵衛尉・今井兵部、六番一柳太郎右衛門尉・松浦与介、七番井上源五・駒井益庵、八番御牧勘兵衛尉景則・木村宗邑、三日三夜、相番衆

御船入番之次第案

朽文472

慶長5年9月4日

(1600)

 

石川備前貞清、伊豆田方郡三嶋着陣、江戸中納言徳川秀忠、福大夫福島政則、羽三左池田照政(輝政カ)、古織古田織部重然、本多正純、本弥八本多弥八郎正純、田清田中清六正長

本多正純書状案

朽文511

同年10月7日

 

石川備前守貞清、尾張丹羽郡犬山、美濃郡安八郡大垣(大柿)、美濃不破郡山中、大谷刑部少輔吉継、羽三左衛門尉池田照政(輝政カ)、本多(本田)上野介正信

池田照政書状案

朽文510

慶長13年4月29日

(1608)

河内守元綱

伊賀守板倉勝重、江州山城入組、駿河安倍郡駿府、一色龍雲、川那部八右衛門秀□

川那部八右衛門書状

朽文509

同年5月5日

河州元綱、兵部宣綱

御公事、板伊様板倉勝重、亀屋榮任、道三少貳殿曲直瀬正紹、片市片桐且元、一色龍雲

一色龍雲書状

朽文497

同年5月10日

河内元綱、兵部宣綱

片市・市精片桐且元、河州元綱、上様徳川家康、板伊様板倉勝重三宝院義演、御萬様家康側室正木氏、御息様徳川頼将、常陸徳川頼宣、山中加兵衛

一色龍雲書状

朽文496

同年5月13日

河内守元綱

山城国中指出、板伊州板倉勝重愛宕郡久多郷、三宝院殿義演、貴老、一色龍雲様

朽木元綱書状案

朽文494

同上

河内守元綱

同上

同上

朽文495

同年5月16日

河内元綱、兵部宣綱

大御所様徳川家康三宝院義演、學校(學好)円光寺閑室元佶、太閤様豊臣秀吉、板伊様板倉勝重、江戸、竹采女竹中重我、大壹州大野治純、三好越後、渡邊筑後勝、一色龍雲

一色龍雲書状

朽文498

同上

 

學校長老圓光寺元佶、太閤様豊臣秀吉、大壱岐守大野治純、竹采女竹中重義、板伊州板倉勝重、片市正片桐且元、主膳殿片桐貞隆、渡邊筑後守勝

渡邊勝書状

朽文507

同年5月17日

河州元綱、兵部宣綱

御萬様(御満様)、三宝院義演、板伊板倉勝重、學校円光寺閑室元佶、渡邊筑後勝、太閤様豊臣秀吉、江戸、亨徳院・養庵、一色龍雲

一色龍雲書状

朽文500

同年5月25日

河内元綱、兵部宣綱

源三郎、板伊州板倉勝重、江戸、飯五郎右・大久藤十大久保藤十郎、學校円光寺閑室元佶、三宝院義演、上様徳川家康、一色龍雲

一色龍雲書状

朽文499

同年6月7日

河内元綱、兵部宣綱

京都鍵屋薬屋、駿府、板伊・伊賀殿板倉勝重、學校圓光寺元佶、駿府城三宝院義演、愛宕郡久多六十石、太閤様豊臣秀吉、五郎右、西大寺、學見老、一色龍雲

一色龍雲書状

朽文503

同年6月14日

河内元綱、兵部宣綱

右兵衛様徳川義利・義直、山中加兵衛御普請、尾張春日井郡清須、一色龍雲

一色龍雲書状

朽文501

同年6月17日

河内元綱、兵部宣綱

若狭筆三對、西大寺、鍵屋薬屋、駿府、板伊板倉勝重、山中加兵衛、尾州春日井郡清須、平岩主計殿親吉、飛宰相殿飛鳥井雅庸、上様徳川家康三宝院義演

一色龍雲書状

朽文502

慶長16年6月3日

朽河様、貴老元綱

御目養生、片市片桐且元豊臣秀頼慶長16年3月28日御上洛、駿河安倍郡駿府、公方様徳川秀忠、佐源六佐久間勝之、丹後殿京極高知、若狭守京極高忠、新越前守直定

新庄直定書状

朽文506

慶長19年カ正月16日

(1614)

河内守元綱

京極家臣内藤兵庫、若狭宰相殿京極高次、修理殿京極高三、大坂上洛、江戸、きりしたん(切支丹)、丹後京極高知、貴老様・片市殿片桐且元、御所様家康、貴坊様、東式法様

朽木元綱書状案

朽文493

元和2年10月29日

(1616)

牧斎老元綱、兵部殿宣綱

御飛脚、手形、若州、童部、板倉伊賀守勝重

板倉勝重書状案

朽文512

寛永9年8月29日

(1632)

河内守元綱

元綱没、長久院殿福峰宗徳大居士

朽木系図并附録

東大史料

年未詳睦月1日

 

御質物、御腰者、借書、御使小衛門、秀持、小河豊後守

秀持書状

朽文231

年未詳正月8日

朽木信濃守貞高

新陽吉慶、鳥三番、鱈十、出羽守、日野勝光

日野勝光書状

朽文358

年未詳正月18日

民稙綱、賢綱

飯江飯尾任連、八幡御社参、帯刀左衛門尉、四上田助五、屋形六角定頼

朽木賢綱書状

朽文372

年未詳2月3日

 

古川修理進、人夫京着、西坊如源、御扇、御烏帽子、御素襖、染賃二百文、はう小夫、宗はん、ほりとの、善

某書状

朽文155

年未詳2月4日

朽木弥五郎稙廣

年始吉兆、伊勢守伊勢氏、鱈三・雉一番、蜷川親孝

蜷川親孝書状

朽文304

年未詳2月18日

 

後藤但州保内人足、諸役御免除、学頭代、本間三河守殿(参河)、永田備中守殿(高弘カ)

学頭代折紙状

今文121

同上

 

同上、彼折紙(121文書)、山上地下迷惑、学頭代、本間三河守殿、永田備中守殿

学頭代折紙状

今文122

年未詳2月18日

 

常徳院殿様足利義尚、御門役、永田殿さま、加賀方飯尾清房、田中殿雑掌本村、大智院納所、大和殿、清水彦左衛門尉以春、飯田新兵衛尉

清水以春書状

朽文409

年未詳2月22日

朽木殿稙綱カ

御番替、御渡海、後藤但馬守高恒

後藤高恒書状

朽文257

年未詳2月22日

弥五郎材秀

御礼御太刀・御馬進上、御内書、御同名加賀守殿(水原カ)、百疋送、視房

視房書状

朽文333

年未詳2月22日

朽木弥五郎殿

保坂関代官、古川分、清水方、延暦寺僧景持、藤田p115参照

景持書状

朽文367

年未詳2月23日

 

代物五千疋、伊黒勝光、御合力、畑、元長

元長書状

朽文236

年未詳2月23日

朽木殿材秀

被官伊黒勝光、合力、細川政元

細川政元書状

朽文388

年未詳2月23日

 

次郎左衛門殿、藤堂方、つうす方(都寺)、山城大聖院殿様(大聖寺)、関、御公用、下代官職、御礼、清水彦左衛門尉以春、飯田新兵衛尉

清水以春書状

朽文410

年未詳2月29日

佐々木朽木殿貞高

同名宮内大輔山内政綱并掃部助高嶋郡乱入、永田舘、細川勝元

細川勝元書状

朽文296

年未詳2月晦日

朽木殿材秀カ

鮑三十盃、蟹三盃、後藤高恒

後藤高恒書状

朽文250

年未詳2月晦日

朽木弥五郎殿

(虫扁に爪)一盃、蟹五盃、後藤大和守高忠、六角高頼

六角高頼書状

朽文270

年未詳3月3日

御屋形御政所殿

針畑牢人、朽木方蓮蔵院、紀藤太権守道秀、森権守、落杤宮内、下司古屋衆一圓、窪左近太郎、古屋之僧下別当、山上比叡山宝寿坊、去年春二月二十八日、惣庄、御代官方去年大歳、一臈、能家衆、中安、公文

近江針畑能家衆公文某申状

朽文420

年未詳3月4日

朽木弥五郎稙廣

貝蚫五十盃、大蟹五盃、後藤但馬守高恒、六角定頼

六角定頼書状

朽文289

年未詳3月5日

信濃殿貞高

桂田跡、山上衆、保坂関、礼物二百疋、役者八百疋、信濃行事、院内、公儀、執行代、侍従後□舜英

舜英書状

朽文201

年未詳3月14日

朽木殿竹松丸稙綱カ

御所御門役夏季、飯尾清房

室町幕府奉行人奉書

朽文98

年未詳3月21日

朽木弥五郎殿

御矢開御礼、御公用千疋、弥五郎御親父、実如

実如書状

朽文376

年未詳3月22日

朽木殿稙綱カ

六角定頼落馬不可上洛、光音院、後藤但馬守高恒

後藤高恒書状

朽文258

年未詳3月23日

河内守元綱

山城愛宕郡久多、当門御当知行山城醍醐寺三宝院門跡、板倉伊賀守勝重、大蔵卿法橋経祐

大蔵卿経祐書状

朽文504

年未詳3月26日

稙綱

去年申入候川上地頭職并善積庄諸入免、後藤但馬守高恒

朽木稙綱書状案

朽文454

年未詳3月26日

兵少殿宣綱

甚兵衛、摂津大坂書院、上乗、材木、駿府丹波の普請、清水、指図、權衛門

普請材木覺

朽文488

年未詳3月27日

朽木弥五郎直親

高嶋郡内河上、屋形細川政元、斉藤元右、安富元家

安富元家等連署書状

朽文209

年未詳4月17日

朽木方

巻数・たるき代百疋、講衆一和尚宣澄、針畑年行事殿

延暦寺講衆一和尚宣澄卷数等請取状

朽文188

年未詳4月20日

 

枝村紙荷、伊勢道通、神崎郡杜葉尾紙荷取、山内六ヶ所役所衆、六ヶ所関衆、礼参人数河副四郎左衛門、富谷坂頭、徳円入道、いは(伊庭カ)之彦左衛門、南又左衛門尉元満、保内商人中惣分

南元満書状

今文209

年未詳4月23日

朽木弥五郎殿直親カ

高嶋郡河上庄地頭職、山門大講堂領御代官、知止軒、領家分、安富筑後守元家

安富元家書状

朽文211

年未詳4月24日

朽木殿直親カ

河上庄地頭職、山門領、安富筑後守元家、新太夫殿、西坊如源、太田蔵人助保定

太田保定書状

朽文219

年未詳4月24日

朽木殿材秀

高嶋郡中濱・横江濱・平井三ヶ所河関、御料所、後藤高恒

後藤高恒書状

朽文251

年未詳4月24日

朽木殿材秀カ

高嶋郡中浜・横江浜・平井三ケ所河関、六角氏の御料所、後藤大和守高忠

後藤高忠書状

朽文263

年未詳4月26日

朽木弥五郎殿

京兆細川政元、筑州安富筑後守元家千疋・御折紙、太田保定、五郎兵衛殿、高嶋郡河上、安富成合(成相)参百疋、西坊如源

西坊如源書状

朽文228

年未詳5月8日

朽木殿

丹後加佐郡与保呂、御使(宮河)宮川八郎殿

某書状

朽文363

年未詳5月10日

朽木弥五郎殿

日吉三宮遷宮、奉加、執行代

延暦寺執行代某書状

朽文193

年未詳5月17日

朽木弥五郎直親カ

高嶋郡河上庄落居、安富筑後守元家・同成相、太田保定

太田保貞書状

朽文218

年未詳6月8日

朽木殿

高嶋郡御料所、種村薩摩入道弁清

種村弁清書状

朽文205

年未詳6月9日

朽木殿稙廣

六角氏綱近江守殿御礼、江月斎六角定頼、種村視久、慶増左京亮

種村視久書状

朽文154

年未詳6月9日

朽木弥五郎

同名飯尾弥六兵衛尉、高嶋郡小川保内寳憧跡、代官船木式部丞、奥坊、持教、眞乗、飯尾親類高元坊、飯尾清房

飯尾清房書状

朽文309

年未詳6月23日

 

一カ条、上洛、香庄源左衛門尉貞信、古川修理亮殿

香庄貞信書状

朽文158

年未詳6月27日

朽木殿材秀

柳殿御領高嶋郡内両名、屋形細川政元、御代官、安富新兵衛尉元家

安富元家書状

朽文215

同上

朽木弥五郎稙廣

上洛、太刀一振、六角氏綱

六角氏綱書状

朽文315

年未詳6月27日

朽木歓喜貞高

柳殿御領高嶋郡両名代官職、被官高岡弥次郎、伊勢備中守貞陸

伊勢貞陸書状

朽文326

年未詳6月30日

朽木殿材秀

高嶋郡内両名御代官職、六借様、種村薩摩入道弁清、正教坊御房

種村弁清書状

朽文206

年未詳7月6日

朽木殿稙廣カ

京都御上洛、御太刀一腰、後藤但馬守高恒

後藤高恒書状

朽文260

年未詳7月13日

朽木殿稙綱

高嶋郡河上、御雑掌、後藤高恒

後藤高恒書状

朽文252

年未詳7月13日

朽木弥五郎殿

西佐々木諸関過書、高嶋郡途中関排除、三淵カ宗心

宗心書状案

朽文359

年未詳7月15日

佐々木民部少輔稙綱

幕府の警固に被官老若粉骨、大館入道沙弥常興

大館常興書状

朽文393

年未詳7月24日

朽木弥五郎材秀カ

伊勢被官人葛川庄中村兵衛次郎、伊勢貞陸

伊勢貞陸書状

朽文301

年未詳7月24日

民部少輔稙綱

鮎酢、古川修理進守国、香庄貞信

香庄貞信書状

朽文354

年未詳7月28日

信濃守貞高

高嶋郡内出作分、四郎殿六角政堯、細川勝元

細川勝元書状

朽文297

年未詳7月29日

(大永期カ)

 

関、兵粮米、寺内調法、高嶋郡横山辺、高嶋郡三重辺、井上殿、快数、小川式部尉吉行

快数書状

朽文187

年未詳8月1日

朽木殿材秀

八朔祝儀、伊勢守伊勢貞宗、弓二張、御茶三十袋、太刀一腰金、杉江宗通

杉江宗通書状

朽文222

年未詳8月3日

朽木弥五郎稙廣

八朔祝儀、公方様、御茶・鮎鮨一桶、御太刀金、蜷川親孝

蜷川親孝書状

朽文305

年未詳8月5日

朽木殿

太刀一腰、向源三、伊庭出羽守貞隆

伊庭貞隆書状

朽文349

年未詳8月9日

信濃守貞高

四郎殿六角政堯、細川勝元

細川勝元書状

朽文298

年未詳8月9日

朽木竹松稙綱

日吉社右方馬上役、神訴、社家、清水方、飯尾清房

飯尾清房書状

朽文310

年未詳8月10日

朽木殿稙綱

高嶋郡河上庄、御雑掌、後藤高恒

後藤高恒書状

朽文253

年未詳8月11日

朽木殿

小笠原知行分蓮泉跡、六角高頼

六角高頼書状

朽文275

年未詳8月14日

岩神殿様貞高

案文返却、御礼銭、清水彦左衛門尉以春、飯田新兵衛殿

清水以春書状

朽文411

年未詳8月15日

弥五郎殿材秀

河上郷内鴨野今新田、去年永田猿菊、高頼

六角高頼書状

朽文313

年未詳8月16日

朽木民部少輔殿稙綱

高嶋郡河上、後藤高恒

後藤高恒書状

朽文254

年未詳8月20日

朽木弥五郎

小五郎方小林国家カ、南口、栖音院・向源次、合戦、長たん(竹冠に湛)

長たん書状

朽文380

年未詳8月21日

朽木殿稙綱

高嶋郡河上庄御入部、領家万疋銭、高嶋郡善積諸入免、後藤但馬守高恒

後藤高恒書状

朽文261

年未詳8月22日

 

山崎方、永田備中守氏弘、武藤与介

永田氏弘書状

朽文182

年未詳8月22日

 

かかとのへ飯尾加賀守清房、小倉方、□部殿、伊勢八郎殿、修理のすけ、後一条、安主名、小林殿、布施殿、宮川掃部方、清水又三郎心慶、高見源五郎殿

清水心慶書状

朽文227

年未詳8月22日

朽木殿

今度御出陣、後藤高恒方、案内者、御渡海、能登又五郎高勝

能登高勝書状

朽文352

年未詳8月25日

 

津料、南市、経忠、信栄、日置右京亮、宮川与兵衛尉

信栄・経忠連署書状

朽文245

年未詳8月25日

稙綱、宮内少輔晴綱

屋形六角承禎・義賢、山崎、道、路次、煩出物(腫物)、永備(永田備中守)、為冬、盗人、宮左(宮川次郎左衛門カ)、年寄、豊前、蔵人

朽木稙綱書状

朽文457

年未詳8月26日

 

朽木路次、山盗人、伴源、元淳、永田備中守

元淳書状

朽文234

年未詳8月27日

稙綱、宮内少輔晴綱

屋形六角承禎・義賢、道、山下

朽木稙綱書状

朽文459

年未詳8月28日

稙綱、宮内少輔晴綱

道、通路、郷庄、屋形六角承禎・義賢、山崎、山盗人

朽木稙綱書状

朽文458

年未詳8月29日

 

山頭、山中、山崎殿、永田備中殿、田中左京亮殿、中左京亮殿、連乗坊快秀、宮川蔵人助、蕨野源介

連乗坊快秀書状案

朽文629

年未詳8月30日

弥五郎殿

鑓の柄、古川、人夫、山城愛宕郡長谷、岩倉門跡實相院、京兆細川政元

某書状

朽文377

年未詳9月2日

朽木殿稙綱

高嶋郡河上、御礼御馬・太刀、御名代、三種三荷・千疋、後藤高恒

後藤高恒書状

朽文255

年未詳9月2日

朽木民部少輔稙綱

高嶋郡河上、太刀一腰、馬一疋、後藤但馬守高恒、六角定頼

六角定頼書状

朽文317

年未詳9月4日

信濃守賢綱

高嶋郡河上領家職、少弼殿六角定頼、上坂五郎満信、福井兵部丞家綱

上坂満信書状

朽文160

年未詳9月6日

朽木殿稙廣

管領細川高国、右馬頭殿細川尹賢、粟屋加賀入道長

粟屋長慶書状

朽文337

年未詳9月9日

朽木弥五郎殿

御材木事、伊勢伊勢守、奉行肥前守方、飯尾之種、御上洛、古川(古河)殿御下向、親春

親春書状

朽文373

年未詳9月12日

朽木弥五郎稙廣

伊勢伊勢守貞陸、越前国敦賀郡気比社造営、用木、葛川採、河筏、材木勘過、気比社の惣神事カ、蜷川新右衛門尉親孝

伊勢貞陸書状案、京大文学部博物館古文書室所蔵文書4

福17-4

年未詳9月19日

朽木殿

関、勢州伊勢伊勢守、宮川掃部助方、妙林

妙林書状

朽文375

年未詳9月20日

 

延勝寺所司、播磨国加西郡在田上庄内満願寺地頭代、權律師實圓、相模守殿

權律師實圓書状

朽文152

年未詳9月20日

朽木殿

御鷹、御上洛、御参会、東殿、源四郎、田中四郎兵衛尉貞信

田中貞信書状

朽文342

年未詳9月22日

朽木弥五郎

在庄、合力、細川右京大夫高国、内藤修理亮賢高

内藤賢高書状

朽文348

年未詳9月22日

朽木殿

御合力、大夫細川右京大夫カ、京都、善廣

善廣書状

朽文379

年未詳9月22日

佐々木朽木殿稙廣

保坂関公用、商人

小林国家書状

朽文387

年未詳9月24日

朽木殿

定蔵院買得下地壱反、進藤貞治、香庄源左衛門尉貞信

進藤貞治書状

朽文162

年未詳9月26日

佐々木朽木殿

日野家仁和寺庄年貢無沙汰、代官永田

近江仁和寺庄領家日野某書状

朽文293

年未詳9月26日

佐々木朽木殿稙綱

日野家家門領高嶋郡仁和寺庄、永田方御代官職改易、山形加賀守満宗

山形満宗副状

朽文338

年未詳9月28日

弥五郎殿

御殿人、古川丹波守進退、伊勢貞辰

伊勢貞辰書状

朽文327

年未詳10月3日

朽木弥五郎稙廣

備中守伊勢貞陸カ、滑薄板、蜷川新右衛門尉親孝

蜷川親孝書状

朽文328

年未詳10月3日

朽木殿

そう劇、御入魂、欲賀次郎三郎、下笠左衛門尉頼實

下笠頼實書状

朽文350

年未詳10月4日

十兵衛尉元綱

板、愛宕郡久多郷、杣、御陣、宮川、本間帯刀左衛門尉

朽木元綱書状案

朽文505

年未詳10月7日

民部少輔稙綱、信濃守賢綱

福井兵部丞家綱、河上庄領家代官職、式部丞小河吉行(小川)、上坂五郎満信、霜臺六角定頼、

朽木賢綱書状

朽文371

年未詳10月8日

 

葛川、行者中、兵衛次郎中村祐重、森弾正、松村宗信

松村宗信書状

朽文181

年未詳10月10日

弥五郎殿

甲賀、古河丹波守、伊勢兵庫助殿貞辰、種久

稙久書状

朽文385

年未詳10月10日

 

高島本庄内安主名佃、古帳面、秀元、佐々木越中守、飯尾三郎左衛門(為修カ)

菊亭代官秀元書状案

朽文715

年未詳10月11日

 

段銭、高嶋、蒲生殿しやうくわん寺しそく上殿様、田中三郎右衛門殿、葛川、衛門五郎方、京都、安主名、蕨野親行、宮川与次郎

蕨野親行書状

朽文406

年未詳10月11日

 

高嶋庄佃所当米、弥九郎殿、飯尾加賀殿為信、小林殿、越中殿、田中三郎右衛門殿、領家、案文、古帳面、東路、飛脚、宮川与次郎、蕨野左衛門三郎親行

蕨野親行書状

朽文407

年未詳10月12日

信濃守朽木賢綱

河上庄領家職内修理・供米・寺歩、永正三年大心院殿様細川政元、沼田弥三郎、御代官職、永正四年下代、浅見美作関白殿渡領、地頭方、佐々木四郎三郎殿(高嶋越中)、少弼殿六角定頼、上坂満信、福井兵部丞殿家綱

上坂満信書状

朽文487

年未詳10月13日

佐々木民部少輔稙綱

高嶋郡河上領家職、信州朽木信濃守賢綱、上坂五郎満信、鮭、福井兵部丞家綱

福井家綱書状

朽文223

年未詳10月13日

賢綱、民部少輔稙綱

河上庄領家、福井方家綱、殿下渡領、去る永正二年沼田弥三郎、上坂五郎満信親代官、霜臺六角定頼、永王院領、母儀分、兵部卿方(福井兵部尉カ)

朽木賢綱書状

朽文370

年未詳10月13日

朽木弥五郎材秀

高嶋郡元勝名、直務、使節蜷川新右衛門尉親孝、伊勢貞陸

伊勢貞陸書状

朽文392

年未詳10月13日

 

御料所若州遠敷郡鳥羽上保年貢、代官運送、江州高坂関所承引無、佐々木大膳大夫京極政経

某書状案

内閣文庫所蔵文書

福833-9

年未詳10月14日

信濃守賢綱、民部少輔稙綱

修理・供米・寺歩分、河上庄領家、滋賀郡坂本清水、福井家綱、御礼、上坂満信(上五)、少弼殿六角定頼

朽木賢綱書状

朽文369

年未詳10月15日

朽木殿

隠密、入魂、両人、六角高頼

六角高頼書状

朽文278

年未詳10月16日

朽木殿

四郎殿六角氏綱、雪魚(鱈)、欲賀(次郎三郎)、布施新右衛門尉貞友

布施貞友書状

朽文208

年未詳10月16日

朽木弥五郎稙廣

鱈三、未初儀、布施新右衛門尉貞友、六角氏綱

六角氏綱書状

朽文316

年未詳10月16日

 

佃、あたち方・沙汰人方、安主名田中三郎右衛門殿、小林殿、水鳥一番、親行

蕨野親行書状

朽文408

年未詳10月20日

 

御沽脚、毎年反銭、興聖寺、快□、飯四(飯田四郎カ)、与次郎

快□書状

朽文638

年未詳10月25日

朽木民部少輔殿稙綱

某庄山木、高嶋郡河上万疋銭、御雑掌、後藤但馬守高恒

後藤高恒書状

朽文262

年未詳10月26日

 

請状調進、浄庵、飯田又五郎

浄庵書状

朽文244

年未詳10月26日

稙廣

高嶋郡河上・善積、先年地頭職申給由緒、後藤但馬守高恒

朽木稙廣書状案

朽文450

年未詳10月27日

 

多胡方へ沽却下地請文、案文、臨時天役、損免、所当米、長康、飯田又五郎

長康書状

朽文241

同上

 

ほぼ同上

同上

朽文242

年未詳10月28日

朽木民部少輔稙綱

上洛、香庄源左衛門尉貞信、六角定頼

六角定頼書状

朽文292

年未詳11月6日

 

饗庭と善積比叡山で喧嘩、粟右粟屋右京亮元隆、若州、高嶋郡仁和寺庄、日野殿、後藤方書状去月(十月)二十七日、ほしか欲賀方次郎三郎、渡海、坂本、伊勢備中殿、古川修理進守国、宗兵衛尉殿

古川守国書状

朽文243

年未詳11月7日

朽木殿

後藤大和守高忠、後藤高恒

後藤高恒・同高忠連署書状

朽文268

年未詳11月10日

朽木殿貞綱

御料所高嶋郡後一条安主名、去年年貢、小林数家カ、飯尾之種

飯尾之種書状

朽文399

年未詳11月13日

朽木殿

高嶋郡河上領家所務、桂田新三郎、牢人競望、六角高頼

六角高頼書状

朽文282

年未詳11月14日

 

針畑庄、若狭守護武田方口入、不住有舜、講衆一和尚成算、遠蔵院御房

延暦寺講衆一和尚成算等連署書状

朽文153

年未詳11月14日

弥五郎殿

河上内鴨野今新田、永田源次郎跡目猿菊給分、六角高頼

六角高頼書状

朽文283

年未詳11月15日

朽木弥五郎

佃、百疋、飯尾為信

飯尾為信書状

朽文312

年未詳11月16日

朽木殿

月成名年貢米貳石七斗、井料四斗、御買得、秀恩

秀恩書状

朽文198

年未詳11月19日

 

高嶋郡長尾盗人成敗、御屋形六角高頼越中刑部大輔頼高、狛丹後守

越中頼高書状

朽文238

年未詳11月19日

弥五郎殿稙廣カ

河上庄内歓喜寺名公用、代官甲屋左衛門尉貞光、田中方、飯尾中務大夫行房、代官職を田中方の甲屋から朽木に補任しかえた

飯尾行房書状

朽文311

年未詳11月20日

佐々木朽木殿

一色殿被官小松・伊藤、上坂治部入道・浅見四郎左衛門尉、若州、六郎細川晴元秋庭修理亮元實

秋庭元實書状

朽文339

年未詳11月23日

朽木殿稙廣

四郎殿六角氏綱、鱈、河上領家方代官職、六角高頼書状、後藤大和守高忠、欲賀次郎三郎、布施新右衛門尉貞友

布施貞友書状

朽文207

年未詳11月24日

朽木信濃守貞高

御上洛、弥五郎貞綱、信州貞高、無名むしゆん、弥九郎殿、勝久

勝久書状

朽文202

年未詳11月24日

朽木殿稙廣

高嶋郡河上領家方代官職、布施新右衛門尉貞友、御合力、後藤大和守高忠

後藤高忠書状

朽文267

年未詳11月24日

朽木弥五郎稙廣

高嶋郡河上代官職、布施新右衛門尉貞友、後藤大和守高忠、六角高頼

六角高頼書状

朽文286

年未詳11月24日

朽木弥五郎稙廣カ

高嶋郡河上庄内歓喜寺名公用、清水方、飯尾行房

飯尾行房書状

朽文330

年未詳11月26日

 

若州小浜、高嶋郡南市、荷物取、田中殿頼長、御あつかい衆、惣兵衛殿、泉屋掃部助、信重、保内惣庄

今津泉屋信重書状

今文18

年未詳11月27日

 

定使入道、蒲生持正、蓮蔵院御坊中、文明14年カ(1031、1032号参)

蒲生持正書状

朽文183

年未詳11月27日

朽木弥五郎元綱

親三淵藤英、高嶋郡後一条、使衆、三淵秋豪

三淵秋豪書状

朽文186

年未詳11月28日

民部少輔稙綱、竹松殿晴綱カ

竹松殿祝儀太刀一腰、三種三荷、水原河内守氏家、亀松丸六角義治

亀松丸書状

朽文294

年未詳11月28日

民部少輔稙綱

竹松殿晴綱、亀松丸御祝儀、御同名左兵御使、水原氏家

水原氏家書状

朽文295

年未詳12月1日

朽木刑部少輔貞綱

御公用去々年分内三千疋、御倉請取、御殿人、布施英基

布施英基書状

朽文200

年未詳12月3日

佐々木出羽五郎兵衛尉氏綱カ

去十月十六日後書今月一日到来、丹後加佐郡与保呂保、山名右衛門佐師義

山名師義請文

朽文151

年未詳12月3日

出羽五郎兵衛尉氏綱

丹後国与保呂保地頭職、半分闕所、先守護一色範光知行跡、山名師義、久郎殿山名義治カ

山名師義施行状案

朽文485

年未詳12月6日

朽木殿材秀

高嶋郡カ加々名代官、屋形六角高頼能登相州、久松吉知行、後藤高恒

後藤高恒書状

朽文249

年未詳12月6日

朽木殿材秀

高嶋郡饗庭内元勝名、御屋形六角高頼、後藤三郎左衛門尉高恒

後藤高恒書状

朽文256

年未詳12月7日

 

鳥羽山門領年貢内大御乳人様御切米、金輪院、阿弥陀院へ寄進、代官清水、使、佐々木越中、朽木方、内藤賢高、粟屋右京亮、粟屋左京亮

内藤賢高書状案

朽文623

福816-47

年未詳12月13日

朽弥五朽木元綱、御同名左兵成綱

後一条、八田日向守、飯肥飯川肥後守信堅、大治少宗貞

大館宗貞書状

朽文185

年未詳12月13日

 

年貢契約、増慶、蓮蔵坊御房中

増慶書状

朽文189

年未詳12月13日

朽木殿

高嶋郡祥光寺洞雲庵、栖芳院代申付、当寺先祖菩提所、六角高頼

六角高頼書状

朽文288

年未詳12月14日

左兵成綱、弥五様元綱

御一条、八日向八田日向守、飯肥飯川肥後守信堅

朽木成綱書状

朽文405

年未詳12月20日

佐々木弥五郎稙廣カ

太刀一腰、太田対馬守保定

太田保貞書状

朽文216

年未詳12月23日

朽木殿(直親カ)

若州遠敷郡安賀庄御代官職、正教保実

保実書状

朽文383

年未詳12月24日

佐々木朽木出羽守能綱

朽木出羽守本領訴訟、応永十三年四月武衛當職斯波義教、賦、飯尾濃州貞行、目安、細川立壽、飯尾善右衛門入道為久(カ)

細川立壽紛失状

朽文161

年未詳12月27日

朽木殿貞綱

高嶋郡後一条御年貢、引違千疋、年貢、御代官、歳暮祝詞、三郎左衛門尉飯尾為修、勢州伊勢貞宗カ、飯尾之種

飯尾之種書状

朽文402

年未詳12月29日

朽木殿

日置右京亮方、高稙

高稙書状

朽文368

年月未詳13日

 

保坂関、佐々木四郎政堯、山中警固、加賀守斉藤種豊

室町幕府奉行人奉書

朽文747

年月日未詳

 

かぶら、但州後藤但馬守高恒、香庄源左衛門尉貞信、古川修理進殿

香庄貞信書状

朽文156

年月日未詳

 

両所、料足、知行、給人、香源左貞信、古川修理進殿御宿所

香庄貞信書状

朽文157

年月日未詳

朽木

三越、少将、一家中雑掌、人返、香庄源左衛門尉貞信

某書状

朽文163

年月日未詳

 

興聖寺殿義綱、法雲院殿氏綱、刑部少輔貞綱、含笑院殿時綱、民部少輔稙綱

朽木氏法名書立

朽文463

年月日未詳

佐々木朽木刑部少殿貞綱

飯尾大和守元蓮

飯尾元蓮書状包紙

朽文464

年月日未詳

 

伊賀様板倉勝重、竹中伊豆殿隆重、天正十三年山城愛宕郡久多検地、松田勝右衛門政行、大久保殿長安、戸田藤左衛門殿、權田小三郎殿、小堀正次慶長七年検地

板倉勝重返答覺

朽文489

年月日未詳

 

庄内代官、反銭・反米、四斗一升七合本年貢、一斗公事米、二升厨、五斗六升三合段銭・段米、四斗八升一合本年貢、四斗公事米、五斗六升三合段銭・反米、十五文閏月銭

某荘年貢米等注文

朽文490

年月日未詳

河州様元綱

伊賀守板倉勝重駿河安倍郡駿府山城国中知行高、愛宕郡久多郷、指出、奉行御縄打、山城宇治郡醍醐寺三宝院御門跡義演、請取手形

某書状

朽文508

年月日未詳

 

高嶋郡北後一条半済分、フカ町九条七里六坪五反、クワウチ同十三坪五反、平畠同八里四坪五反、中町同十五坪五反、横枕同十六坪五反、ツノヘ同廿六坪五反、シリ高同卅五坪五反、神寺にし十条十二里一坪五反、サカハ同四坪五反、若宮立同十二里六坪五反、櫻町同廿四坪五反、八日堂立同十三里六坪五反、小堂立同十八坪五反、イセキ同廿坪五反、カチヤ垣内十一条七里十三坪五反、イカマウ立同廿坪五反、テウシ同十八里三坪五反、上エノキ同三十二坪五反、八部田同卅四坪五反、下エノキ同十九里三坪五反

近江高嶋郡北後一条半済分注文

朽文513

年月日未詳

 

高嶋郡北後一条半済分、ふかまち九条七里六坪五反くわうち同十三坪五反、ひらはたけ同八里四坪五反、なかまち同十五坪五反、よこまくら同十六坪五反、つのへ同廿六坪五反、しりたか同卅五坪五反、神寺にし十条十二里一坪五反、さかハ同四坪五反、わか宮たち同十二里六坪五反、さくらまち同廿四坪五反、はかたうたち同十三里六坪五反、小たうたち同十八坪五反、いせき同廿坪五反、かちやかきの内十一条七里十三坪五反、いかまうたち同廿坪五反、てうし同十八里三坪五反、上えのき同三十二坪五反、八部田同卅四坪五反、下えのき同十九里三坪五反

近江高嶋郡北後一条半済文注文

朽文514

年月日未詳

 

習禅坊、般若院、田中坊、勝蓮坊、実教坊、西仏坊、妙音院、金輪院、玉輪坊(元仏成坊)、杉生坊、上林坊、竹中坊、護正院、西勝坊、下玉玉坊(下瑠璃坊・下ルリ坊)、月輪坊(今は行泉坊)、円宗院、仙蔵坊、妙光坊、月輪坊、善住坊、曼殊院坐禅院、蓮花院、山本坊(今は西養坊)、廿二条五里、字竹鼻、宗真、習宗性、習金阿弥、字道場西、般、桂田殿、五郎三郎、領家方河原、字川北、慶心、生五郎、五郎二郎入道、源二郎、字石田辰己、善積、屋敷市、般院、若院、弥六、道祐、宗義名、実、記平三入道、若宮寄進、政所立、小光坊、字北川原、川原、介三郎、濱西ノ在家、橋ノ東、市ノ在家立、行泉坊市北在家、源平二、左衛門太郎、字満福寺、式部、海、細工北、新保五七、左衛門次郎、二十三条四里、藤田殿新保、万殊院、字辻、越前介、字八間東、弾正、貞清名、上村殿、字辻四至、辻屋敷免、満願寺前、久米殿藤次郎、覚念、金剛寺立森、新堂村人、善得、字金剛寺北、武蔵、字金剛寺北二丁目、九郎三郎、八一、辻東、真明垣内、石田南字辻北東、弥八、石田、伊勢、川原余丁、字金剛寺東、万福寺寄進、光厳庵、宗真跡、宗員、室戸北、室戸垣内、弾正殿、法住寺南、土佐、余丁字石田南、新堂東、妙阿弥、右馬、石田地、又五郎、七郎次郎、弥八、下ルリ坊、花木丁上、廣澤南、字石田、字余丁、孫三郎名田、弥四郎、又二郎、重里丁、藤四郎、又三郎、職事給、慈重庵、宗義、左衛門太郎、惣七、慶心、重里北、行泉坊式部、辻殿、花木町、字牛田、七一、石田東余丁、屓御供田、弥三郎、藤本坊、字石田東、道阿弥、土佐法眼、字大苗代、平六、彦五郎、法眼、左衛門太郎、禅道、字花木藪田上町、道善、杉林、小花木丁、牛田、孫次郎、藤五郎、惣七、字上淵、友経、石田ノ東井川ハタ、刑部三郎、字大苗、五郎三郎、五郎二郎、宗賢、藤田字八夫田、西養坊、寺仕丁、塚本、石田東清水町、源三郎、彦五郎、馬二郎、領家南井川南、寺仕丁又大袋丁、新保浄大、小渫上字塚本、字七反田、性阿弥、井川南三昧西、字大袋皆六一、了道、小渫、禅正、字濱三昧西次、源二太郎、介三郎、市、南若宮、源三太郎、藤太郎、三昧西、カウサカ丁、字大袋、彦二郎、庄司次郎、五郎三郎、藤九郎、十禅師、比江崎、庄司、宗真、三昧西字海キワ基ツカ、宗義、三昧西スチカヘ、妙阿弥、衛門三郎、字横清水ハマノキワ、清四郎、衛門二郎入道、弥六、神子兵衛、宗円、彦次郎、字小渫濱キワスチカヘ、刑部五郎、馬五郎、ヒエカサキ(比江崎)、習畠、岸下、岸下北、西念、源内、桂芳庵、比エカ崎、通辻、ヒエカサキ、法覚、杉本四至西ノ始未申一坪、松本堂立、西念、松本坊、樋口西、覚性、河崎西、兵衛四郎、介七、衛門次郎、衛門四郎、西頬成字ヒエカ崎、藤、惣介、藤本、松本坊東、樋口佃田、左衛門太郎、伊与、智道、一乗坊、松本堂東字惣平垣内、常念、和泉、幸円、字川ハタ、屓円、祖道、中町、川崎南、川鮭南、字塚南、ツカ丁垣内、法覚、今津遊君、友次南、友次垣内、字屓西庄落名、為末名、字屓西、日向、松木丁垣内、成真名町皆佃田、禅正名、屓社乾、惣二郎、介四郎、日向垣内是永名、道性、字松本垣内東、屓社前、馬走、屓社西、森別新堂、屓乾角社、善道、末常字惣戈戈垣内、左近、守次名、覚念、守覚、角宮角、角社東、屓神田、屓社北、貝智垣内、万願寺立、檜物垣内(ヒモノ)、北仰木、三郎、中七、通覚、井原上丁、新三郎、本明、八家次郎、井原中丁、井原東丁、介六、惣源二、庄司二郎、スチカイ、横泉水(横清水)、三郎次郎、惣次郎、中四郎、介二郎、福妙、アワ井澤、惣百姓、菊阿弥、能登介、八郎九郎、惣殿、彦六、宗正、勝東院、南阿弥、道善、三郎戈戈、刑部三郎、善通、字芝澤、道正、角神楽田、本性、善道、五郎太郎、本明、中四郎、江四郎、中二郎、道念、此阿弥、薬師神立、江司、如道、二郎三郎、道心、介、六郎二郎、地頭代、藪田字ツツミ田、祖心、仏念、基ノ丁、ヤマせ、連臺坊(連台坊)、不動坊、実連、ツツミ田、ハヘラ田、惣戈戈、屓神田、基丁蕃町、余丁字アマル部、屓神主、ヘラ田、安楽坊、余丁アマルヘ東、左近、藤太、十二僧、又二郎、幸阿弥、若妙、実成坊、弥四郎、五郎四郎、彦五郎、染丁、藤五郎、清五郎、介四郎、惣二郎、苔原、相戈戈、杉サハ溝丁、中介、祖道、見性円、清藤太、清六、江司、藤介、覚円、西方寺南、浄連、性連、又三郎、天神田、弥平次(弥平二)、新介、酒阿弥、惣介、藤五、社細工、郷細工、将監、三乃、西仏、河原尻、泉介、ナカツラシタサワ、郷司、杉サワ、通覚、清介、見智、牛次郎、宗円跡、苔原下字保丁、夜刃、中先生、兵衛四郎、禅道、字小ヒロマリ、屓冷田善道、平六後家、藤戈戈、塚字流田、地蔵堂、介七、惣丘跡、如道、祖跡、介六、馬太郎、苔原南下町、道印、平六後家、仁知後家、三郎二郎、先生後家、小ヒロマリ東、御料川、戒阿弥、道心、権介、孫四郎、又四郎、中太郎、太郎字大町、淡井澤、善阿弥、能登介、念仏堂、字西方寺、西阿弥、介二郎、酒波寺、十禅師東、安如、十禅師東マラ谷字マフタリ、法橋、北川原、北澤字トトメキ北サワ、仁和寺有善、大津澤、藤太郎、浄六、道性、連法、四郎戈戈、平九郎、祖円、長福寺、左近二郎、二郎法師、平二郎後家、彦七、平三郎後家、清文名、左衛門三郎、随願寺、大津澤南、弥平次、平太郎、伊藤二郎、清三、酒波惣、清太郎、刑部二郎、左近三郎、実連、左衛門三郎、酒波経田、彦三郎後家、惣四郎、六郎三郎、藤三郎後家、左近三郎、弾正名、大藤次丁、助九郎、孫、左近跡(さこ)、清二郎、勝太郎、四郎戈戈、ヤスイ丁字ヤヤイ、大仰、寺丁、森丁、小江、彦八、清通、祖念、郷司、道善、庄司三郎、彦八、覚性、ヒロ丁、新保、宗印、ミノナワテ、藤源次、衛門太郎、字大治、通阿弥、字今在家前、伊井村分木原一所、今武蔵介、連如、平七、新戈戈垣内、乃牛垣内、慈幸垣内、妙音、庄司垣内、字八夫田、三昧寺、郷四郎、江四郎、介二郎、池丁、社司、法覚、字荒田町、平九郎、介九郎、介四郎、藤次、彦八、大津澤南字大治南、下八反葉柳、丈六寺、北八反田、有吉、荒田丁、ニカウ田、仏念、葉柳、酒波神田、千束丁、藤平、字中町内五反領家方、大善、中下葉柳、地頭藤次中町、押領使丁、庄司、兵衛九郎、冷泉東藤司垣内、正覚寺前、真明寺田、日吉ヤフサメ田、弾正藤本、大水田、刑部五郎、伊井橋河ヨリ南、分妙光、郷二郎、定連、大浄土寺、宗恩、西養坊定観、定弾、左近太郎(さこ)、左近北柳、定一、定一、新五郎、伊井澤冷泉堂東ナワテ道ヨリ西、反在家南(イイノコトナリ)、鷹屋、西連坊、不動、善阿弥、三郎戈戈、妙心、大富庵、安主、願阿弥、左近四郎(さこ)、蓮養坊、孫介、サアミ、定雲、連養坊、源六、慈幸、左近介(さこ)、行円、道般、万善一乗坊、郷永、覚円、慈幸、地蔵田、半在家南、阿登岸脇南川原、僧正、宗覚、宗連、武蔵介、仙万福寺、介太郎、深泉習白際田、字丈六堂南、新別当垣内、酒浪東、四郎三郎、楽阿弥、常楽坊、惣介、仏念、桂阿弥、清七、大池、法阿弥、松木ノ上之谷口、太郎戈戈、実連、ヘイカヲカ、祖円、北河原井料清六、清二郎今深泉薬師、犬熊、引谷、相戈戈、牛法師、大門口、北河原井料太郎、北河原井料祖円、五藤二

河上庄地頭廿五坊田数帳

朽文525

関法1

年月日未詳

 

川上(河上)領家職、御屋形、高坂五郎、代官同名信濃守(賢綱カ)、少弼殿

某書状断簡

朽文754

関法6

年月日未詳

 

くわんけん寺名、甲屋之前、志賀坊名、新衛門之前、地藤三郎衛門きり米、今新田、定迫大足、料足之分、春なり、あたる秋之所務、地子、石田河之公用、うわのり之公用銭、山て、つの河銭、山中銭、大かた所務之□此分

近江河上庄諸入目注文

朽文852

関法3

年月日未詳

 

鳥羽庄算用280石、納請取分118石5斗3升7合5夕、椋川人分、下用、大杉関米、運賃、麻生、白金弥次郎、人夫の酒代、はとり兵衛太郎、まつい左衛門太郎(松井)けいさうす(景蔵主カ)、ひゆき方(日置方カ)、鳥羽の売買升、七斗一升五合は舛割符、過差、へら方(平良カ)、孫太郎、酢の代、人夫の路銭、さんしの代(散使、算師カ)、孫太郎次郎、ふり一、かとのふの代、御肴の代、宿賃、ふん一、二郎衛門、八月祝い、御中間弥六、人雇い、酒手之代、平衛門、しゆせん方御借物、ひへんらう、彦郎、侘事、御五き八せんの代、こ大百まいの代、かなわの代、ふりいこんの代、やまのいも、まの代北村方、わちいの米、阿かふのかへ、御さうしせん(雑事銭カ)、しん二郎(新二郎)、御しんめい、しゆとくの方、のほり(上り)、たのもし(頼母子カ)、けかう(下向)

若狭鳥羽庄年貢算用状

朽文853

福821-55

年月日未詳

 

正宗寺寄進田地所当米、鴨庄内五条五ノ坪半、廿三坪ヨリ二反、十一ノ坪半、田中内八条三里廿六ノ坪壱段、田中郷三段、鴨庄内五条六里九坪壱段反廿六歩、古賀南庄二段、古賀南庄三段半

正宗寺寄進田地所当米注文

朽文854

年月日未詳

 

清水大治分、桂村分、岸脇、梅原野分、同人□分、生見分、濱地頭分、同領家分、井口分、伊井村分、三谷分、北仰分、平崎免々□所、渦屋かいと、公文、辻村分、上銭御配当五貫文、領家方へ、多部方へ、□風方へ、公文代、下司代、定使藤大夫、甲屋、殿原衆へ、お庄内小遣

近江河上庄棟別銭算用状

朽文857

関法3

年月日未詳

 

大野在家分、樫村垣内名、御屋形様、清帳庵、与一大夫半在家、岩神道泉在家、宮川方、端方、荒堀、上殿様、宮前、馬四郎、はたほこ久郎右衛門、栃川成溝の河原、権現前宮川方(宮河)

朽木庄田畠所当注文

朽文860

年月日未詳

 

殿様具足代、河副方、永正十三年夫替、飯田方、七郷

殿様御具足代渡分注文

朽文862

年月日未詳

 

北古賀上庄、与一垣内七十二分、庄宮、桜本地頭方公田

北古賀上庄田畠注文

乾2

年月日未詳

 

相国寺常徳院、妙寿院、祠堂銭、御被官宮川掃部助

某書状断簡

乾8

年月日未詳

 

喜藤三、刑部三郎、前左近、浦道妙、藤三郎、藤次大夫、竹内、刑部五郎、栃生分、加地子、小藤三郎、近江大夫、殿へまいる、飯田民部

栃生下地指出注文

乾19

年月日未詳

 

早米、蔵付酒肴、ふき板、藁筵、蔵開、鞍修理、当社神主、おかひき(鋸引)

下行分注文

乾21

年月日未詳

 

下用升、うつを谷、衛門三郎、うつを谷半在家、新開升、うつを谷新開米、新開庄田風呂田方納、三郎衛門請取、御蔵もみの米、朽木うりかい升(売買升)、蓮蔵坊、両殿、藤三郎納帳、麻生節物、椋川節物

算用状

乾40

年月日未詳

 

飯田民部、在所のりのくほ、坊村小太郎下地、坊村道通寄進、古川殿借物、初穂、道通のまこ、ついたち中、文亀頃カ

道通・ついたち中連署申状

乾55

年月日未詳

 

御屋形様、古川殿、野尻彦五郎

野尻彦五郎申状

乾69

年月日未詳

 

毛木作職日記、預申一色田地、竹内衛門、たうのおの左近預り、右近三郎下地、せう左近下地、北の大夫、又三郎出挙の下地、刑部四郎預り、しやうたうの下地、平六右馬預り、衛門三郎、作職孫四郎、かみとのの下地

毛木さくしき日記

乾82

年月日未詳

 

飯田民部、坊村、古川殿下地押領、うまやしりみなみくち、坊村小太郎方下地、惣として侘事、初穂、坊村百姓中、文亀頃カ

坊村百姓中申状

乾85

年月日未詳

 

田中御蔵納、荒川御蔵納、御さしき借米、上殿返弁、

御蔵収納帳

乾92

年月日未詳

 

洞谷「家一」若法師、与二郎大夫、こん屋、藤左衛門、刑部四郎、与三郎、衛門五郎、衛門二郎、五郎太郎、左近三郎、左近五郎、与平次、平五郎大夫、与平次、与五郎、藤二郎、衛門太郎、「犬丸」北衛門、馬三郎、衛門四郎、次郎太郎、六郎衛門、助四郎、衛門、衛門五郎、馬二郎、左近五郎、左近九郎、左衛門五郎、「上村」弥藤次大夫、弥四郎、五郎大夫、左近九郎、弥二郎、右近、刑部五郎、今藤次郎、源藤五、刑部、「きりふたき」衛門太郎、「五ノセ(五之瀬)」刑部二郎、以上四十一

朽木庄家割帳

坤95

年月日未詳

 

永田備中殿賢弘、神崎郡御園、草かり、神崎郡野村郷衆、新兵衛、かふろ松植える、野を売る、保内御百姓等、承使殿

保内百姓等目安状

今文257