周梨槃特のブログ

いつまで経っても修行中

あきの宮島と地形名称「尾頸」

f:id:syurihanndoku:20191124214436j:plain

要害山からの眺望

 

f:id:syurihanndoku:20191124214451j:plain

紅葉谷公園 その1

 

f:id:syurihanndoku:20191124214515j:plain

紅葉谷公園 その2

 

f:id:syurihanndoku:20191124214525j:plain

弥山山頂

f:id:syurihanndoku:20191124214542j:plain

弥山 霊火堂

 

f:id:syurihanndoku:20191124214554j:plain

紅葉谷公園 その3

 

f:id:syurihanndoku:20191124214612j:plain

紅葉谷公園 その4

 

f:id:syurihanndoku:20191124214622j:plain

紅葉谷公園 その5

 

f:id:syurihanndoku:20200419195830j:plain

紅葉谷公園 その6

 

f:id:syurihanndoku:20191124214653j:plain

紅葉谷公園からの眺望

 

f:id:syurihanndoku:20191124214726j:plain

大聖院仁王門

 

f:id:syurihanndoku:20191124214740j:plain

大聖院御成門

 

f:id:syurihanndoku:20191124214756j:plain

 厳島神社

 

f:id:syurihanndoku:20191125125053j:plain

修築中の大鳥居

 

 

 以前、「飯田米秋氏所蔵文書4」を紹介したときに、「尾頸」という地形名称が出てきたのですが、具体的にどんな場所を指すのか、よくわからなかったので、今回の旅行で確認してきました。

 「尾頸」とは、尾根筋が一番狭くなった場所のことで、宮島要害山(宮之城・宮要害)の場合、毛利方がそこを掘削し、空堀にしていたそうです。これを「尾頸之堀」と言い、現在その跡が切通しとして利用されています。詳細は、秋山伸隆「尾頸之堀」(『宮島学センター通信』第8号、2017・3、http://www.pu-hiroshima.ac.jp/uploaded/attachment/11552.pdf)を参照してください。

f:id:syurihanndoku:20191126014046p:plain

f:id:syurihanndoku:20191126014327p:plain

 

以下に示す写真は、「Start」地点から「尾頸」に向かって並べてあります。

f:id:syurihanndoku:20200419200617j:plain

上記「Start」地点

 

f:id:syurihanndoku:20200419200547j:plain

f:id:syurihanndoku:20200419200523j:plain

f:id:syurihanndoku:20200419200500j:plain

f:id:syurihanndoku:20200419200213j:plain

「Start」地点の方を振り返って撮った写真

 

f:id:syurihanndoku:20191126015840j:plain

「尾頸」にかかる橋 その1

 

f:id:syurihanndoku:20191126015900j:plain

「尾頸」にかかる橋(要害山・今伊勢神社側から) その2

 

f:id:syurihanndoku:20191126015921j:plain

「尾頸」にかかる橋(要害山・今伊勢神社側から) その3

最も狭くなっている場所に橋が架けてあります