2022-04-10 仏通寺文書35 広島県史 古代中世資料編Ⅳ 仏通寺文書(完) 三五 仏舎利粒等注文写 ○住持記ニヨル 舎利塔之内数之事 大皿 一ヶ 小皿 二ヶ 盞子 二ヶ 大壺之内九十九 仏舎利粒 小壺之内七粒 愚中和尚舎利 角壺之内四十六粒 以上壺数三之内百五十貳粒也、 又小壺一ヶ有 (1555) 天文廿四年乙卯二月十五日 長松派之時与同前 両足派之時 祖等 住山周宗判 侍真如木判 納所智全判 維那珪岳判 *書き下し文・解釈は省略します。