はじめに
ライフワーク part1 ─古代史と古典籍─ (Study of suicide in Medieval Japan)
ライフワークの中間整理(Interim report of suicide research)
はじめに
Life Work
「数年前だったか、新聞紙上で、大宅映子さんのこんな行文にふれた。『死ぬとわかっていて、なぜ人間は生きてゆけるのか』、そういう根源的な問いに答えを出していくのが文学部というところだという、ある大学での講演のくだりである。」 鷲田清一「死なない…
古文書の紹介の合間を縫って、不思議だ! おもしろい!と思う古記録の記事も紹介してみようと思います。 今昔物語集や沙石集など、中世にはおもしろい説話集がたくさんありますが、日記のなかにも、個人的におもしろいと思う記事が出てきます。 以後、不定期…
不惑にして、古文書を読む勉強を始めました。 何かしら自分にプレッシャーを与えなければ、 勉強を続けることができない性格なので、 1週間に1通の文書の書き下し文を作り、現代語訳をして、 ブログに掲載してみようと思います。 間違いや誤読も多く、調べ…