周梨槃特のブログ

いつまで経っても修行中

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

室町時代の都市伝説 (Urban legends in the Muromachi period)

応永二十三年(1416)七月二十六日条 (『看聞日記』1─55頁) 廿六日、晴、 (中略) (録) 抑伝説記禄雖比興、風聞巷説記之、去比京下方辺米有沽却者、件家ニ男一人来テ マス 米ヲ買ヘシトテ、器物升ト云物ヲ預置、取ニ来ランマテ、此升ヲ持上ヘカ…

芸藩通志所収田所文書2

二 安藝国司廳宣 廳宣 田所 大帳所惣大判官代三善兼信 右人、任二祖父信軄譲状一、補二任田所執事一如レ件、冝二承知一、依レ件用レ之、 以宣、 (1091) 寛治五年四月十日 (有俊) 大介藤原朝臣(花押) ◯本文書ニ「安藝國印」四アリ 「書き下し文」 庁宣…

芸藩通志所収田所文書1

解題 前記田所文書と一体であったと思われるが、現在その所在を失っている。寛治から元弘までの十通の文書は、各時代の田所氏の動向を示している。(同書刊本から採録) 一 三善信軄譲状 譲渡 田所執事 (帯) 件軄、依レ爲二數代之所滞一、爲二次譜第一、即…

田所文書2 その6(完)

二 沙弥某譲状 その6 ■■■ 同舎弟藤五郎男 ■■ 同子一人 逆犬丸 (安南郡) 清次郎男 〈父清三郎男、牛田村弥冨名内崩田七反半下作人、是包父光包所當米代仁 弁レ之畢、〉 石王丸 〈母者石井入道殿下人乙女也、仍自二襁褓中一迄二二十余歳一召二仕之一者 也、…

ドラマチックな地蔵譚!?

応永二十三年(1416)七月十六日条 (『看聞日記』1─45頁) 十六日、晴、伝聞、山城国桂里ニ辻堂之石地蔵、去四日有奇得不思儀事、其子細 者、阿波国ニ有賤男、或時小法師一人来云様、我住所草庵破壊雨露もたまらす、 仍可造作之由思也、来て仕るへし…

田所文書2 その5

二 沙弥某譲状 その5 一所畠二反 下作人 □□ 件二ヶ所之子細、見二于本主南次郎大夫則助 并安南郡公文信政去状一、将又國衙之外題 分明也、而今所當下作人凡不レ知二子細一、爲二私 領一之由令二存知一歟、然者所詮可三宛二行他人一者也、 一所田小 ■■領分大…

田所文書2 その4 ─博打と土地の押領─

二 沙弥某譲状 その4 一所畠栗林 南山大歳[ (公ヵ)(二ヵ) 件所者、國掌⬜︎⬜︎⬜︎郎掾近清并同嫡子矢目近道、出擧物代ニ所三 引二進上山權⬜︎兼直一也、而彼子息正行房乗兼遣二件證文一令三所二 望用途一之間、与二渡銭五貫面葦毛馬一疋一畢、此内當時下人…

ありがとう、天神様! ─神をいたわる中世人─ (Symbiotic relationship between deity and human being)

応永二十三年(1416)五月二十一日条 (『看聞日記』1─32頁) (庭田) 廿一日、晴、重有朝臣出京帰参、世事語之、春日社・日吉社有怪異云々、春日宝前 辺穴俄出来、〈一夜之間出来〉、穴底ヘ棹ヲ差入深事及二丈云々、不思儀之間、 社家注進云々、又…

田所文書2 その3

二 沙弥某譲状 その3 一所田三反 [ ] 一所畠五反 同 ⬜︎重⬜︎[ ] 一所畠二反 佐[ (安南郡) 符中 田 畠 (安南郡) 一所畠 矢加村 (爲ヵ) 件畠者、造符所公文[ ]京都⬜︎河長次郎米⬜︎⬜︎祖父知音 (之間ヵ) (爲ヵ) ⬜︎⬜︎、⬜︎國下向之時、依⬜︎船津所…