周梨槃特のブログ

いつまで経っても修行中

仏通寺住持記 その27

 「仏通寺住持記」 その27

 

 (1506)

 三 丙寅 大慈派  五月十六暁、塔炎上

   玉英周忍禅師〈嗣海翁」拝塔〉 侍真 文室周印 〈納所」竺心〉智梵

   〈向上」肯派〉東陽周寅   観白従書記   〈維那」義岳〉建忠

 四 丁卯 慈雲派  今檀那寮造立

                  又ハ自慶別ノ人

   仙英再住   〈侍真」再〉為霖  納所 智賢

   向上 周厳    観白 徳譲  維那 継香

 五 戊辰 肯心派  大通一百年忌預於二月廿五日営之

      久叟寿椿禅師〈嗣祥孫」字太年〉 侍真 妙湛 納所 周貞

(記)「六月八日義尹 向上 器材智成  観白 恵誠  維那 智盛

    将軍入洛」

 *    正月十四日惟三早世、齢二十四、保家十年、此秋寺領又被押領

       (頭注)

       「今茲永正第六己巳載再興上葺、肯心派之時、住持比丘久叟、本願主

        地持庵比丘明音并侍真妙潭、本願檀那河重保延、諸檀勠力、大工

        藤原藤左衛門尉、小工等龔白」

 六 己巳 常喜派

      虎岩聖隆禅師雲庵嗣 侍真 周珪  納所 周鳳

      向上 偃渓妙音  観白 月庭周可 維那 玄充

 七 庚午 永徳派

      恩兄再住建徳寺  侍真 竺心智梵 納所 本信

      〈向上」三住〉続宗         維那 智玉

 

 「書き下し文」

 三丙寅、大慈派、五月十六暁、塔炎上す、

     玉英周忍禅師、海翁を嗣ぐ、拝塔す、侍真文室周印、納所竺心智梵、向上肯派東陽周寅、観白従書記、維那義岳建忠、

 四丁卯、慈雲派、今檀那寮造立す、仙英再住、侍真再び為霖、納所智賢、又は自慶別の人、向上周厳、観白徳譲、維那継香、

 五戊辰、肯心派、大通一百年忌預め二月二十五日に於いて之を営む、

     久叟寿椿禅師、祥孫を嗣ぐ、字太年、侍真妙湛、納所周貞、

(記)「六月八日義尹将軍入洛」

     向上器材智成、観白恵誠、維那智盛、

 *    正月十四日惟三早世、齢二十四、家を保つこと十年、此の秋寺領又押領せらる、

       (頭注)

       「今茲永正第六己巳載上葺を再興す、肯心派の時、住持比丘久叟、本願主地持庵比丘明音并びに侍真妙潭、本願檀那河重保延、諸檀力を勠す、大工藤原藤左衛門尉、小工等龔白」

 六己巳、常喜派、虎岩聖隆禅師、雲庵を嗣ぐ、侍真周珪、納所周鳳、向上偃渓妙音、観白月庭周可、維那玄充、

 七庚午、永徳派、恩兄再住、建徳寺、侍真竺心智梵、納所本信、向上三住続宗、維那智玉、

 

 「解釈」

 永正三年丙寅(1506)、大慈派が番衆を勤める。五月十六日早朝、塔が炎上した。海翁全機を継いだ玉英周忍禅師が住持を勤める。塔を拝んだ。侍真は文室周印。納所は竺心智梵。向上寺住持は肯心派の東陽周寅が勤める。観白(方丈)は従書記。維那は義岳建忠。

 四年丁卯、慈雲派が番衆を勤める。今の檀那寮を建立した。仙英徳種が再び住持を勤める。侍真は再び為霖が勤める。納所は智賢。あるいは自慶、智賢とは別の人。向上寺住持は周厳が勤める。観白(方丈)は徳譲。維那は継香。

 五年戊辰、肯心派が番衆を勤める。大通百年忌をあらかじめ二月二十五日に行なった。太年祥孫を継いだ久叟寿椿禅師が住持を勤める。侍真は妙湛。納所は周貞。

(記)「六月八日、将軍足利義尹が入洛した。

  向上寺住持は器材智成が勤める。観白(方丈)は恵誠。維那は智盛。

   正月十四日惟三が早世した。齢二十四。十年間家を保った。この秋に寺領がまた押領された。

  (頭注)「今年永正六年(1509)に再び萱葺きに改めた。肯心派の時だった。住持は久叟寿椿禅師。本願主は地持庵の明音と侍真の妙潭。本願檀那は河重保延。さまざまな檀那たちと力を合わせた。大工藤原藤左衛門尉。小工等龔白。

 六年己巳、常喜派が番衆を勤める。雲庵本従を継いだ虎岩聖隆禅師が住持を勤める。侍真は周珪。納所は周鳳。向上寺住持は偃渓妙音が勤める。観白(方丈)は月庭周可。維那は玄充。

 七年庚午、永徳派が番衆を勤める。建徳寺の恩兄が再び住持を勤める。侍真は竺心智梵。納所は本信。続宗が三度目の向上寺住持を勤める。維那は智玉。

 

 

 つづく