周梨槃特のブログ

いつまで経っても修行中

三原城城壁文書6・7

    六 某書状(断簡)

 

(前闕)

 茂□入候、隆景様吉田被成御出候ハヽ、私事茂則□参上候て」

 (後闕)

 

 「書き下し文」

 茂□入り候ふ、隆景様吉田へ御出でに成られ候はば、私事茂則□参上し候ひて

 

 「解釈」

 茂□が入りました。小早川隆景様が吉田へおいでになられますならば、〜?〜参上しまして

 

 

*書き下し文・解釈ともに、まったくわかりませんでした。

 

 

 

 

    七 某書状

 今度渡海付而人数渡舟之事、以注文被示越候、承知候、一人差出船頭共可被引合

 之由、得其心候、雖然於舟裁判者不可有余儀候条、有談合可有御調候、宿賦等

                (マヽ)

 彼是候之条、何一両日中一人可進之置之候、兼又其元御渡海定日舟預、此方之儀も

 可成其心得候、関々渡海舟造作之儀可申付候、猶重々示預可申入候、

 

 「書き下し文」

 今度渡海に付けて人数・渡舟の事、注文を以て示し越され候ふ、承知し候ふ、一人差し出し船頭どもと引き合はさるべきの由、其の心を得候ふ、然りと雖も舟裁判に於いては余儀有るべからず候ふ条、談合有りて御調へ有るべく候ふ、宿賦等彼是候ふの条、何れも一両日中に一人之を進め置くべく候ふ、兼ねて又其元御渡海の定日に舟を預り、此方の儀も其の心得を成すべく候ふ、関々渡海舟造作の儀申し付くべく候ふ、猶ほ重ねがさね示し預け申し入るべく候ふ、

 

 「解釈」

 今度の渡海について、人数や渡舟の数のことを、注文をもって知らせてくださいました。これについては承知しました。「こちらから一人遣わして、船頭どもと引き合わせなければならない」というお考えは承知しました。しかし、舟裁判については、不都合な処遇などあってはならないので、話し合いをしてご調整になるべきです。宿の割り当てなど、あれやこれやと懸案がありますので、どれも一両日中に、使者を一人差し遣わすつもりでおります。一方でまた、そちらのご渡海の定日に舟を預り、こちらもそのように取り計らうつもりです。各関所の渡海と舟の造作を申し付けるつもりです。なお、くれぐれもそちらのお考えを示していただくことを頼み申し上げます。

 

 

*書き下し文・解釈ともに、よくわかりませんでした。